10月31日に放送された「選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ」(TBS系)で選挙特番の司会に初挑戦したお笑いコンビ「爆笑問題」太田光(56)がピンチだ。番組内で政治家に投げかけた発言について、SNSなどで批判が上がっているのだ。
太田は自民党の甘利明幹事長と中継を結んだ際、選挙戦で苦戦を強いられていた状況について「幹事長ですから責任問題」「甘利さん戦犯ですよ」と厳しい口調で迫った。また、二階俊博前幹事長に「いつまで政治家続けるつもりですか?」と質問し、二階氏に「当選したばかりで失礼だよ! 言葉を選びなさい」とたしなめられる場面もあった。
「太田さんの質問はいずれもストレートで芸人らしいものでしたが、言葉が少しきつ過ぎました。二階さんに82歳で確かに高齢ですが、小選挙区での当選はその地域の民意です。太田さんの発言は二階氏を選んだ和歌山3区の有権者をバカにしている思われても仕方のないものでした。もっとも、一番批判されるべきは彼をMCに起用したTBSでしょう」(民放関係者)
ネットでは太田の発言について「芸人だからウケると思っているのか知らないが、言っていいこと、悪いことがある」といった指摘が相次いでいる。
「バイキングMORE」(フジテレビ系)の坂上忍(54)、「ワイドナショー」(同)のダウンタウン松本人志(58)など、数年前から芸人をMCにする民放の情報番組が増えている。今回のTBSの選挙特番もそうしたトレンドに乗っただけかもしれないが、今後、少しずつ芸人MCに対して厳しい視線が向けられていきそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b27df586b00ea8b86ae6b4799451206647b66ace
太田には絶望的にユーモアが足りない
いくら周りが騒いでも当人は武勇伝として語るだけだよ
たけし辺りが擁護して終わりだろ
コロナ対策では自民党賛美してたのにな
ネトウヨ裏切られたね
やっぱり田中がいないとダメだわ
持論を国民の総論のように話してるのがキモかった、それ以外はどうでもいい
日テレの太田総理とか収録でもむちゃくちゃだったのに、生でしかもインタビューの時間が秒単位で決まってる選挙番組に起用したTBSはギャンブルすぎた。
太田のファンなら予想どおりの結末
ビートくんなら相手の先生がバカ負けして苦笑で済ませそうだし
毒蝮師匠なら、相手の先生が一緒に悪ふざけしそうだけど
太田には可愛げが無い
政治家を戦争犯罪人扱いは一線超えてるな
見てて気持ち悪かったわ
画面の情報は見やすくて良かったです
中継切れて隣のアナウンサーまで笑ってて不快だった
太田光はパンクス
>>30
本物だよなw
なんであんな言い方聞き方しかできないか意味がわからない。娯楽でもないのに。笑いなんかいらないだろ。
視聴率悪い戦犯になったら
芸能人やめるのかな?
TBS出禁だろ、サンジャポも終わるのか?
>>40
TBSが起用したのにか?
こうなることわかってたんだから、責任はTBSだろう
でも水道橋博士とかからは絶賛じゃん
芸人仲間からの評価高いし芸人の中での地位も安泰だろ
芸人からはリスペクトされてるよ
トレンド入りおめでとう
敗北者を侮辱して笑っただけの芸?
コメント
コメントする