(出典 news.tv-asahi.co.jp)


…?

1 ボラえもん ★ :2021/01/26(火) 08:03:23.77

 東京都は25日、この日の新型コロナ新規感染者数が618人と発表した。重症者は148人。
検査実施件数は7161件。先週は新規感染者数が1000人台だったことから、ネットではこの“激減”に戸惑う声も上がっている。

 新規感染者が700人を下回ったのは、昨年12月28日以来、約1カ月ぶりとなる。
先週の都内は、最も多かったのが21日(木曜日)の1471人。それからわずか4日で853人も減ったことにネットも驚きの声が続々。

 「急に減りすぎ!」「東京618人は操作?って思うほどの減り方で笑う」「悪いけど急に減りすぎじゃない?」
「減りすぎでも不安、減らなくても不安」「東京618人誰もが怪しんでて笑うw」など、いきなりの“激減”に戸惑う声も上がっていた。

 この数字を速報で報じたTBS系「ゴゴスマ」の石井亮次アナは
「やった、やった、これで油断だ、ではなく、引き続き2月7日まで頑張ろうというモチベーションにしていただきたい」と呼びかけ。
日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」では、宮根誠司が「これは希望、というか、励みになりますね」とコメントしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4424d00c9d243624338887f4a6e944760af26c5

★1が立った時間:2021/01/26(火) 07:06:07.67
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611612367/





31 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:06:35.39

>>1
若者と濃厚接触者検査しなくなったからです


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:04:19.74

ヒント:大本営発表。 


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:04:27.08

最近雨降ったからまだまだ減るよ


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:04:48.22

今後こうなるでしょう。やばいです。

検査しない方針⇒陽性確認者数激減⇒緊急事態宣言解除⇒
人出急増⇒水面下で感染急拡大⇒変異ウイルスも急拡大⇒
ワクチン変異ウイルスに効かず⇒感染さらに急拡大⇒
重症者死亡者激増(4月以降)


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:05:00.99

飲食店が感染源なのがはっきりしたね
休業すればもっと減る


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:05:05.66

もう休業補償が利権化したからな
今はコロナ減ってほしくない人が大量にいる


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:05:07.89

大本営発表

※濃厚接触者の追跡・検査をヤメました


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:05:16.40

減少傾向なのは非常に良いこと
ただ検査対象を絞り陽性者急減は誤ったメッセージが国民に伝わりそう


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:05:18.14

濃厚接触者
無症状の若者

これが検査対象外になっただけ


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:05:23.54

そもそも月曜日は少ないと言われている


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:05:25.33

民間のpcr検査所に投げてるからだろ
https://www.google.com/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000049.000042458.html

ちなみにこの会社は首掛け除菌もやってたし
国ともズブズブ
https://www.toa-ind.com/


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:05:27.62

2/7に向けて合わせてきたな


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:05:33.74

GOTO止めた効果が出て来たな。これでオリンピック中止したら完全に封じ込め成功だわ。


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:05:34.65

今日は350人くらいか


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:05:35.12

無症状感染者を追ったところで大した効果が無いってようやく気が付いたか


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:05:38.98

今日は増えるだろうけど本気出さないと神奈川に抜かれるぞ


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:05:47.07

急に2000人越えたのが感染症としてありえないと同じくらいに、急にこれだけ減るのもありえないんだ。
もうね、政府(行政)は信用できないよ。石原入院させたしね。
ハリウッド映画のディストピアを生きてると思いなさい。


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:06:01.94

隠蔽都市 トンキン


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:06:02.80

途中でルール変えるなよw


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:06:05.32

小池さんは例の爺さんと仲良しですよね?


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:06:14.48

都が若い年代のクラスターは追わない様にしたのが原因。
若い世代の検査数が大幅に減ってる。
高齢層の感染者数は全然減ってない。


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:06:23.37

検査減らせばそりゃ減るさ


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:06:32.11

濃厚接触者と若者はもう検査してないことをきちんと公表して、
まだ市中感染多くて危ないことを注意喚起すべき


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:06:33.52

去年も検査してくれなくて
多くの人が苦しんだのに
また今年も同じことになったなあ


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:06:34.25

春節に向けて焦りすぎw


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:06:34.69

厚労省の保健所対応新指針の影響ちゃうの


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:06:35.38

減ると面白くない人達が一定数いるな。


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:06:58.52

どんだけワーワー騒いでも10万円オカワリ無いなら、とっとと緊急事態宣言を解除して平時に戻してくれよ。
やり難く仕方がない。


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:06:58.84

緊急事態宣言解除に向けて調整してんだよ
言わせんな恥ずかしい


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:07:05.74

どうしてもGoTo、五輪やらなければいけないという意気込みを感じる、この世は二階の手の中だ


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:07:18.33

検査対象を絞ってるていうニュースも流さないと中国共産党と同じだろうに


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:07:26.21

保健所がパンクして濃厚接触追跡やめたからだろ
崩壊したんだよ


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:07:30.92

感染者数減ったら減ったでGOTO再開が大変なんだけどな


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:07:34.53

公務員は滑稽な程にコロナと自粛警察を恐れてる
拗ねに傷を持つからかそりゃあ従順な家畜
こりゃお上の不正は止められませんわw


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/26(火) 08:07:42.99

検査数と陽性率見ないとなんとも。。。