ワイの胸に響きまくりや
【音楽】ワシ会社員、エレファントカシマシ とかいう変人が作った歌で涙
-
- カテゴリ:
- エレカシの話題
ワイの胸に響きまくりや
https://natalie.mu/music/news/385496
2020年6月30日
宮本浩次の新曲「P.S. I love you」が、NHKの新ドラマ「ディア・ペイシェント ~絆のカルテ~」の主題歌に決定した。
7月17日(金)22:00にNHK総合およびBS4Kで放送がスタートする「ディア・ペイシェント ~絆のカルテ~」は、現代日本の医療界の現実を取り上げるヒューマンサスペンス。昨今増え続けるクレーマー患者に悩む女性医師が、先輩医師や同僚と共に患者と真摯に向き合い寄り添おうとする中で絆を見つけ出していく物語で、主人公の真野千晶を貫地谷しほりが演じる。
♦宮本浩次 コメント
私たちは、生きてゆくだけでも、いつだって悩み、苦しみ、傷つき
そして、また立ち上がることの連続です。
貫地谷さんが演ずる主人公真野千晶は、医療現場という常に緊張を要求されるであろう職場で、真正面から自分の仕事と向き合うことで成長してゆきます。
そんな千晶のように日々の暮らしを一生懸命に生きてゆく、人生の応援歌になればと思い、この歌を歌いました。
ドラマの主人公たち共々この歌がみんなに愛してもらえたら、こんなにうれしいことはありません。
NHK総合 / BS4K「ディア・ペイシェント ~絆のカルテ~」
2020年7月17日(金)22:00~
(出典 ogre.natalie.mu)
(出典 ogre.natalie.mu)
テレビ宮本「あのー…ほんとすいませんね、要するにあのー…」髪グシャグシャー
ワイ「ええ…」
「The Covers」作詞家松本隆×宮本浩次の夢の組み合わせで松田聖子の名曲を特集
日本のアーティストが、思い出深い名曲を個性的なアレンジでお届けする、7年目突入の音楽番組「The Covers」(NHK BS プレミアム)。4月19日、26日と2週にわたって作詞活動50周年の松本隆の名曲の数々を紹介する「松本隆スペシャル」を放送する。
2週にわたって放送する「松本隆 SP!第1夜」は、宮本浩次が登場。小さい頃から松本作品に親しみ、松田聖子が大好きだったという宮本と松本の夢の初共演が実現。松田聖子の「白いパラソル」、そして松本隆×歌姫作品から、心の1曲だという名曲を、弾き語りで披露する。
宮本に対し「初めてのような気がしない」という松本とのトークは、そんな温かい言葉から和やかにスタート。松本は、以前番組で放送された、エレファントカシマシのカバーによる「赤いスイートピー」を見ながら、「このパフォーマンスはレジェンド。想像もしなかった、革命的な形で歌い継いでくれて、うれしい」と語った。
リリー・フランキー、池田エライザのMC陣と宮本も、松田聖子と130 曲以上タッグを組んできた松本のヒストリーを、本人の貴重な名曲秘話も交えながら紐解いていく。
宮本が「冒頭の歌詞で、涙がこぼれる」と語る「白いパラソル」(松田聖子)を、松本の目の前で弾き語り。更にもう1曲「男女の本物の物語がこの歌詞の中にある、これもまた泣けて仕方がない」という歌姫の名曲をつまびくシーンも。宮本のパフォーマンスを目の当たりにした松本は、「いいよね・・・この人(宮本)の歌は、やさしいんだね」としみじみと語った。
さらに番組MCの池田エライザが、松田聖子の1983年発表の名曲「SWEET MEMORIES」に挑戦。24歳の彼女ならではの解釈で、エレキギターをかき鳴らし、キーボード上田禎と共に魅惑のパフォーマンスを披露。その歌唱を聴いた松本は「パンクな妖艶」と語った
また「松本隆×松田聖子 ヒット曲アーカイブス」や、「松本隆×松田聖子 名曲カバー集」では、これまで番組で披露された井上芳雄による「瑠璃色の地球」、GLIM SPANKYによる「ガラスの林檎」、山崎まさよしによる「SWEET MEMORIES」のパフォーマンスを紹介。
番組収録を終えて松本は「例えば、嵐の日に仲良い友達数人が部屋に集まって、しんみり好きな音楽の話をしてるうちに、誰かがアコギ弾いて歌い出して、みたいな番組です。はっぴいえんどの時代には大滝、細野が歌ってましたが。不思議に心温まるんですよね、不思議に」とコメントを残した。
次回「松本隆スペシャル第2夜」(26日放送)は、氷川きよし、藤巻亮太を迎え「80年代男性スター名曲特集」をお届けする。
BS プレミアム「The Covers」「松本隆スペシャル 第1夜~松田聖子&歌姫の名曲特集」は19日(日)午後10時50分~11時19分放送。
4/17(金) 13:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00010011-encount-ent
(出典 i.imgur.com)
誰を選ぶ?